営業アウトソーシング(SPO)


 

営業アウトソーシングSPOとは?

当社のSPO(セールス・プロセス・アウトソーシング)は、コンサルティング営業を目的としており、

お客様の抱える課題に対して【問題解決】する営業活動が特徴となります。

 

営業活動を外部委託するという点で営業代行と共通しますが

「お客様の営業チームと協業する」「営業活動のPDCAをトータルで代行する」点でも区別されます。

 

 また、「成果に対する視点の違い」があります。

営業代行が結果重視であるとすれば、当社のSPOは営業活動のプロセスや営業戦略の提案・改善までも重視するのが特徴です。つまりSPOをご依頼していただく=営業活動の代行と同時に営業戦略・活動そのものの改善も行います。

SPOサービスの3つの特徴

営業促進とマネジメントに強い

 通信キャリア業界 /セールス企業を中心に幅広い職種の案件を得意としています。チームマネジメントも行うため

短期間で営業利益の向上を見込むことができます。

業界専任コンサルタントが常駐

各業界の実務経験もある業界専任のコンサルタントが営業促進からマネジメント、プロジェクト立上げなど多岐に渡ってお客様のサポートを行います。

営業チームや人材を強化可能

営業コンサルタントと協業することで中長期的な営業戦略の見直しや改善を図ることもできます。営業代行だけではなくお客様の営業人材の育成強化マネジメントも行ない将来的な利益にも繋げていきます。


お申し込みから稼働までの流れ


お申し込み内容を確認後、担当より3営業日以内にご連絡いたします。

稼働内容や条件面のお打合せ後にコンサルタントを提案させていただき稼働となります。

メモ: * は入力必須項目です